社会福祉法人広葉会 特別養護老人ホーム リリー園

Facility

施設案内

放射線について

楢葉町及びリリー園の空間線量は?

平成26年度~平成28年度にかけて、リリー園の施設の屋根、
雨どい、施設周辺の土壌の除染を行い、現在の線量は、下記のとおりです。

平成26年  0.21μ/Sv/h

平成27年  0.13μ/Sv/h

平成28年  0.10μ/Sv/h 現在に至る

リリー園の給食は?

食材は、ほとんど市場に出ている食材を購入している。
また、米は、地元からの購入であるが、全袋検査してある安全なものを購入している。

放射線防護のための対策

楢葉町では、町民の健康管理と放射線の健康影響に対する不安を軽減するために、様々な取り組みをしています。

[詳しいお問い合わせ]

楢葉町役場       電話0240-25-2111(代表)

双葉地方水道企業団   電話0240-25-5315(代表)

1)飲料水の蛇口検査

家庭の蛇口から出る水を検査する。

 

(双葉地方水道企業団:tel.0240‐25‐5315)

2)自家消費用食品等の放射能簡易分析

楢葉町内で採取した自家消費食品(自分で食べることを目的とした食品)野菜や果物、山菜等の簡易検査を行っております。

※販売や譲渡を目的とした食品の検査は行う事ができません。

※楢葉町内で農作物等を栽培する田畑の土壌の測定も行っています。

 

(楢葉町産業振興課:tel.0240-23-6104)  

3)放射線環境モニタリング調査
○下水道施設のモニタリング調査

下水道施設へ流出する汚水や処理後の放流水、処理に伴い発生する脱水汚泥や施設付近の河川水について、月1回の検査を平成30年3月まで実施しておりました。

 

(楢葉町建設課:tel.0240-23-6106)

○水道水における放射性物質の検査

・放射性物質が管理目標値を超える場合は、取水を停止する
・小山浄水場や北林配水池における検査を毎日実施
・小山浄水場に24時間放射性物質モニタリング機器を開発導入

 

(双葉地方水道企業団:tel.0240‐25‐5315)

○飲料水供給施設における放射性物質のモニタリング検査

町内4か所に設置された飲料水供給施設から供給される水道水を3ヶ月に1回採水し測定を行っております。

 

(楢葉町くらし安全対策課:tel.0240-23-6109)

○楢葉町公共施設等のモニタリング調査

楢葉町内の集会所、学校、総合グラウンド、公園、公共機関及び公共施設等73か所の地上1m、地上1cmの空間線量を2ヵ月に1度測定しています。

 

(楢葉町くらし安全対策課:tel.0240-23-6109)

○空間線量の測定

楢葉町内の公共施設等にはモニタリングポストを設置しており、放射線量を測定しているため、空間線量を知ることができる。国が設置したモニタリングポストの値は原子力規制員会のホームページ等で見ることができます。また、町では、空間線量計の貸出も行っています。

 

(楢葉町くらし安全対策課:tel.0240-23-6109)

4)被ばく線量の測定

町では、放射線による被ばく線量を測る機器(個人線量計)の貸出を行っています。また、放射線に関する相談にも行っております。

 

(楢葉町くらし安全対策課:tel.0240-23-6109)

5)身体内の放射性物質の測定

楢葉町内に、福島県が設置するバス型ホールボディ検査装置があり、体内に放射性物 質(放射性セシウム)が取り込まれていないか検査します。

 

(福島県県民健康調査課 ホールボディカウンター受付専用ダイヤル:tel.080-5744-0334)